すきすこし
Scroll
  • しょくぶつ
  • つくったもの
  • たべもの
  • ほん
  • え
  • いろいろ
  • しょくぶつ
  • つくったもの
  • たべもの
  • ほん
  • え
  • いろいろ
Home
いろいろ

小豆を煮てぜんざいを食す

いろいろ
2023.01.212023.04.30

昔ながらの石油ストーブを購入したので、ストーブの上で小豆を煮てみた。ぜんざいがたんまり食べれて嬉しい。

関連

いろいろたべもの
ぜんざいつくったもの小豆
すきすこし

関連記事

いろいろ

ピザとじゃがいものグラタン

お昼はピザ、夜はジャガイモのグラタン、カロリー高め、チーズ多めな一日。
いろいろ

バラとユーカリ

暖かくなりお花が賑やかに咲く季節となった。薔薇も種類が豊富で生き生きしている。丸い蕾が可愛い薔薇を選んでみた。蕾から花開くのは一瞬。花開くとローズの香りがよい。気分のよい四月のとある一日。
いろいろ

老後のための身体づくり

長年バレエのレッスンを続けていた。そして、きっぱりやめた。それというのも私が見たいバレエは生まれつき身体能力が抜群な選ばれし人のバレエだけだった。100万回生まれかわっても自分は違うということにやっと気づいたから。ではこの長年何をやってきた...
いろいろ

簡単なハンバーグ

伊藤まさこさんの「ちびちびごくごくお酒のはなし」で発見した簡単レシピ。合挽き肉 500g新玉ねぎ 中1個パン粉 ひとつかみ卵 大1個塩・コショウ 適量1.新玉ねぎを大きめのみじん切りにする。2.ボウルに1とすべての材料を入れ、よくこねる。3...
いろいろ

ブラウニー

ずっと前に、バレンタインデーのお返しにブラウニーを作った。ラッピングはオーブンシートをカットしてくるりと巻いてレースペーパーにのせ、家にあったメッセージつきのアイスクリームスプーンをつけたりしてる。「がちまい家のオーガニックな焼き菓子」には...
いろいろ

小さなお雛様

ずいぶん昔に叔母さんが作ってくれたお雛様。母を含めて母方の姉妹は皆手先が器用でいろんな手作り作品をいただいた。紙粘土で作られているようで作りが細かい。雪洞(?)が可愛い。
レーズンサンド
2023年おせち

NewPage

  • 老後のための身体づくり 2024年5月16日
  • ミナペルホネンの布で作ったもの 2024年4月27日
  • たまに活躍するiPadとApplePencil 2024年4月25日
  • ホワイトバルサミコが美味しい 2023年11月11日
  • バターチキンカレーと柿のサラダ 2023年11月4日

Calender

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 5月    
すきすこし
  • お問い合わせ
© 2019 すきすこし.
  • しょくぶつ
  • つくったもの
  • たべもの
  • ほん
  • え
  • いろいろ
  • お問い合わせ